妙心尼御前御返事(御本尊護持の事)
建治元年(ʼ75)8月25日 54歳 窪尼
種々の物をお送りいただきました。
あなたの幼子のために御守り御本尊を授けて上げましょう。この御本尊は法華経の肝心であり、一切経の眼目であります。たとえば天では日月、地では大王、人では心、宝のなかでは如意宝珠、家では柱のようなものです。
この曼陀羅を身に持てば、王を武士が護るように、子を親が愛するように、魚が水を頼みとするように、草木が雨を願うように、鳥が木を頼みとするように、一切の仏・神等が集まって、昼夜にわたって影のように護られるでありましょう。よくよく信じていきなさい。穴賢・穴賢。恐恐謹言。
八月二十五日 日 蓮 花 押
妙心尼御前御返事